忍者ブログ
自動車のメンテナンスやカーオーディオ、カーナビゲーションの情報を紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 不景気のこの時期に、とても嬉しい高速道路料金のニュースがありました。

国土交通省は、「高速道路の有効活用・機能強化に関する計画」を発表しました。2010年度末までの「生活対策」として、地方高速道路で平日の全時間帯に3割引、土日・祝日に普通車以下を対象に5割引で、上限料金を1000円で乗り放題とするものです。

都市高速道路は休日、全時間帯で500円とします。これらの割引はETC利用が対象です。実施期間は、平成20年度(08年度)補正予算及び関連法案成立後、当面平成22年度(10年度)までとなっています。

このため、ETC普及促進策としてETC車載器購入者への助成などを行います。高速道路交流推進財団によるETC車載器購入を助成するほか、高速道路会社がETCパーソナルカードの初年度年会費無料キャンペーン(2年間)を展開します。

加えて高速道路会社による企画割引も実施します。内容については、各高速道路会社が検討中で決定次第公表されます。

私は、ETC取り付けをしているので、今回の高速道路料金割引の対象に含まれます。
 宮城県の道の駅などの東北 道の駅めぐりにも、大活躍しそうですね。


PR

スバル(富士重工業)が、世界ラリー選手権(WRC)から撤退することを発表しました。
世界的な金融危機と自動車販売の不振が理由のようです。

スバルのインプレッサやレガシィは、ラリーでの高性能なイメージに支えられていたように思いますので、WRC撤退は、かなりのイメージダウンになるのではないかと思います。

スバル レガシィB4に乗っている私も、大きなショックを受けています。AWDやターボなどやはりラリーのイメージが強いですね。

トヨタとの連携も強化されてきており、スバルとしての魅力が減ってきていますね。

次回の車購入は、どのメーカーにしようか、悩んでしまいますね。



車やバイクで高速道路を走行する際に、大変重宝するものに、ETC車載器があります。

私も今年から、ETC取り付けをして、道の駅を巡りました。

ETCカードは申し込みが必要ですが、それを考えてもメリットは多数ありますね。
  • 料金所の通過がスムーズ
  • 料金がクレジットカード払いにできる
  • 休日や深夜など、各種割り引きサービスを受けることができる。
割引サービスでは、ETCで通行した車両のみ、休日などでは最大50%もの割引が適用されます。

また、1回1000円で高速道路を走行できる案もあるようですので、今のうちから、ETC車載器の比較をして、セットアップ済みのETCを通販で購入し、自分でDIY取り付けすることを、おすすめします。


マイクロソフトの「Windows CE Core」をベースとする組込みOS製品のなかで、欧米の自動車メーカー向けに開発されている車載プラットフォームが「Microsoft Auto」となります。「Microsoft Auto 3.0」は「Windows CE 6.0 R2」ベースで開発されており、機能としてはメディア接続やBluetoothハンズフリー通話、音声認識・操作、デバイスマネジメントといった、多様な接続をサポートしているのが特徴です。

Microsoft Autoは、伊フィアット(Fiat)の車載情報端末「Blue&Me」、米フォード(Ford)の「Sync」を汎用製品としたものであり、あるアンケートによれば79%の人が「Blue&Me搭載の有無は車購入時に大きく影響する」と回答したという結果もあるとのことで、欧米での評価は高いようです。

サポートCPUは、米フリースケール・セミコンダクタ(Freescale Semiconductor)の「i.MX31」と米テキサス・インスツルメンツ(Texas Instruments)の「Jacinto」の2つで、i.MX31にはリファレンスボードが用意されています。BSPには、ブートローダー、OEM adaputation layer、ドライバ、サンプルコンフィグレーションファイルが入っています。

HDDカーナビなどの組み込み分野でも、マイクロソフトのOSがシェアを獲得してきているようです。

日本でもTRON系OSが頑張ってきましたが、今はもう汎用オペレーティングシステムの時代になりそうですね。

HDDカーナビのOSも比較して、購入することも検討したいですね。


新車では、イモビライザー搭載車が増えてきています。乗用車の新車装着率は、2006年には34%になったようです。

これに伴い、以前は盗難被害が多かった車種でもイモビライザーにより、盗難件数が減ってきています。

私の自動車は、イモビライザー非搭載車なので、次回の車購入時はイモビライザー搭載有無についてもチェックしてみたいと思います。

システム構成上、車への後付けは難しいので、新車から付いている自動車でないとだめですね。

特に排気量が2000cc以上の自動車盗難が多いようですので、該当する方は、十分な注意が必要ですね。

おすすめ
忍者ブログ [PR]